カメラ・レンズ 【作例あり】XF23mm F1.4 R(旧型)は魅力が満載の神レンズ 今回はこのレンズの魅力と残念な部分について、実際に使用してみた感想と作例を織り交ぜながらレビューしています。旧型が気になっていて、これから購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 2023.06.25 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 【レビュー】SONY RX100の実力検証2- ミラーレスと対決&作例 今回は富士フイルムのX-H1+レンズ XF23mm F1.4 Rで撮った写真と比較したもの、RX100のJPG撮って出しとRAW現像した写真の比較。広角と望遠の比較。この3本立てになります。是非、ご覧ください。 2023.06.11 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 【作例あり】富士フイルム レンズ XF35mmF2 R WR レビュー 現在の愛用カメラは『X-T2』なんですが、カメラが防塵・防滴に対応しているに、最近までそれを活かせるレンズが一本もありませんでした。今回、XF35mmF2をようやく手に入れることが出来ましたので、購入後、約一ヶ月使用したレビューを書いてみましたので、これから購入を検討されている方のお役に立てれば幸いです。 2023.06.07 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 【レビュー】SONY RX100の実力検証 – ミラーレスと対決&作例 自分でもこのセンサーの実力を自分でも試してみたかったので、センサーサイズが1インチより大きいAPS-Cと同じ場所で撮り比べをしてみました。さて、どれくらい差があるでしょう。 2023.01.08 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ SONY DSC-RX100 & DSC-RX100M2 ソフトウェアをアップデートしたら快適になった SONY DSC-RX100 初代とRX100M2のソフトウェアバージョンアップについて書いています。2012年発売の高級コンパクトデジタルカメラですが、ソフトウェアバージョンアップでAF動作が見違えるほと良くなりました。今回は備忘録として記事にしてみましたので、気になっている方は是非アップデートをしてみてはいかがでしょう。 2022.12.04 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 【作例あり】中華系レンズ 七工匠 7Artisans 55mm F1.4 実写レビュー 気になっていたレンズ『七工匠 7Artisans 55mm F1.4』を購入しましたので、今回は作例とともに実写レビューを書いてみました。純正以外のレンズで撮ってみたい方やマニュアルレンズを使ってみたい方に是非オススメしたい1本です。 2021年4月作例追加 2021.04.04 カメラ・レンズ
カメラ・レンズ 【備忘録】RICOH GR DIGITAL Ⅲ分解、センサー清掃 最近、GRデジタル3(以降、GRD3)を手に入れました。いまでも人気のあるカメラですが、残念なことにセンサー部分にゴミが付着しやすいといわれていて、このGRD3も例外に漏れず、センサーゴミ付着は避けられないようですね。メーカー修理も出来ない古いカメラですが、長く使いたいので、自分でセンサー清掃が出来るように備忘録として分解手順を載せておきました。※参考にされる方は、あくまでも自己責任でお願いします。 2020.12.30 カメラ・レンズ